top of page

午前中トレーニングのメリット

  • 執筆者の写真: リサリサ
    リサリサ
  • 2022年1月21日
  • 読了時間: 1分

昨日は仕事前に脚メイン肩少しトレーニングの日でした。


午前中にトレーニングすると、

早い時間に「やることやった感」があって安心しますね。


筋トレは終わってるから大丈夫!みたいな。

ブルガリアンスクワット10×3

ヒップスラスト12×3

ケーブルキックバック15×3

アブダクション15×3

マシンショルダープレス10×3

100repサイドレイズ


トレーニング後は出張の仕事だったので、お昼ごはんは外食。

午前中に筋トレすると、

その後の昼食、間食、夕食で筋肉に栄養を送ることが出来るので、

効率よく筋肉を育てることができます。


減量中なら、午前中に筋トレすることにより代謝が高い状態でその日を過ごせるので、一日の総消費カロリーを増やすことができます。


ただ、研究によると、

朝昼晩、どの時間帯に筋トレするのが向いているかは人によるみたい。


私は夕方ぐらいにトレーニングするのが一番自分の身体に合う(パワー出る)気がするんだけど、みなさんはどうですか?







最新記事

すべて表示
新ホームページのご案内🍎

新しいホームページが出来ました!😄 新ホームページ⬇️ Lisa Lisa Fruit Mix(リサリサフルーツミックス) https://lisalisafruitmix.net これからは、新しいホームページでブログを更新していきます✏️...

 
 
 

Comments


ブログの更新通知をメールでお届けします

メッセージが送信されました。

  • Instagram ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン
  • YouTube ホワイトアイコン
bottom of page