top of page


大会まであと10日。市民館でトレーニング&インボディ測定。
久しぶりのブログ! Twitter、Instagram、YouTubeのメインチャンネルとセカンドチャンネルで、 だんだんわけがわからなくなってしまいました🍄✨ どこに何を書いたか、話したか あやしくなってきました😄🍄✨ 混乱しないように...
リサリサ
2022年7月7日読了時間: 2分
1件のコメント

大会まであと18日🔥
今日は長瀬先生のレッスンで 大会前一週間の過ごし方や 当日の過ごし方など ご指導いただきました! 今年は遅れを取り戻すために 沢山先生のところへ通わせて頂き 私のむくみやすい部位や 体質、今の身体の感じ、経過を 先生は知ってくださっているから 大会前のスケジュール、...
リサリサ
2022年6月28日読了時間: 1分
0件のコメント


大会まであと21日&ADHDに便利なメモ
今日は脚と肩背中少しトレーニング+脂肪燃焼心拍数でバイク30分の日でした。 ジム一階の、いつものフリースペースでアイスコーヒー。今日もすごく暑かった。 23日木曜日は長瀬先生のところへレッスンに行って来ました。https://www.vshape.shop/...
リサリサ
2022年6月26日読了時間: 2分
1件のコメント

長瀬先生のレッスン&減量経過
今日は長瀬先生のレッスン! ポージングに必要な柔軟、体の使い方、コンディショニングも教わります。 私はストレッチをサボりがち… しかもそれはすぐに先生に 見抜かれてしまいます。 先生「ちゃんとやってくださいね!」 私「はい!わかりました😄」...
リサリサ
2022年6月20日読了時間: 2分
0件のコメント


大会までラストスパート
6月16日は長瀬先生のレッスンでした。 今シーズンの初戦まであと1ヶ月。 ほぼほぼOK🙆♀️を貰えているけど、 やっぱり大腿四頭筋のカットがビシッと出ない。 理由は、 大腿四頭筋の絞りとむくみ、 ポージングで縫工筋を出す筋肉への意識。 最後の最後まで課題です。...
リサリサ
2022年6月18日読了時間: 2分
0件のコメント


脚トレ短パンデビューの日
私トレーニング歴、 今年の7月で3年になるんですが トレ中「四頭筋の動き」を目で見て確認できるよう、 今更 いまさら!! 今日初めて短パンでトレーニングしました。 もっと早くそうしてやおけばよかったです。自分を呪う。 トレーニング中、 筋肉の動きが見えて、...
リサリサ
2022年6月12日読了時間: 2分
0件のコメント

ローファット減量中のおかず
トレ後に食べるお弁当作ってジム 行ってきます! ノンオイルで豚ヒレ、玉ねぎ、ピーマンを炒めて天然塩メインの味付け、仕上げに少しだけソースとケチャップ。 減量の終わり頃には最終的に塩胡椒のみになるとは思うけど、今年はギリギリまでふつうに市販の調味料を使う減量。...
リサリサ
2022年6月1日読了時間: 1分
0件のコメント

続・長瀬先生のレッスン。
一昨日の金曜日、V Shape 恵比寿で 長瀬先生のレッスンでした👠 基本中の基本であり 超重要な『規定ポーズ』の 細かなチェックから始まります。 先生のレッスンは、 『グループレッスン』と 『パーソナルレッスン』がありますが 私はほぼいつもパーソナルです。...
リサリサ
2022年5月29日読了時間: 1分
0件のコメント


3回目の選手登録カード。2020年と2021年の振り返り。
日本ボディビル・フィットネス連盟の 選手登録カードを受け取り 改めて胸が (気持ちが!) ギュッとなりました。 3年目の選手カード。 今年、大会に出られるかどうか (心身の状態、仕事、気持ち的に) まだ今年の2月あたりは迷っていたけど 選手登録だけはしておこうと。 結果、...
リサリサ
2022年5月27日読了時間: 2分
0件のコメント

長瀬先生のレッスン。今年の初戦まであと1か月半。
昨日5月24日 V Shape 恵比寿にて長瀬先生のレッスンでした🌱 身体のわずかな角度や 一歩目の足の出し方などで 審査員席から見える 身体のバランスや見え方に とても差が出てくるので、 ほんとうーーーーーーに ポージングやウォーキングは 難しいです!...
リサリサ
2022年5月25日読了時間: 2分
0件のコメント

栄養とダイエット&今の体重
今日はトレオフで、 朝散歩と、お昼スーパーに行った時以外は ずっと家で たまっていた作業に取り掛かり 頑張っていました⚡️ いま色々と、 やるべきことが沢山あって まだ全然終わってないんだけど (SNSのコメントお返事できてなくて申し訳ない…!🙏) 頑張ってひとつひとつ...
リサリサ
2022年5月23日読了時間: 3分
0件のコメント


ADHD時間管理その後&減量順調
少し前にブログに書いた、 「大きめの紙に一日の行動時間予定表を超細かく手で書く」のが気に入って、 コピー用紙を買い、続けています。 ADHDの「時間&タスク管理」問題 https://www.lisalisafruitmix.com/post/20220507-1 どんっ!...
リサリサ
2022年5月22日読了時間: 2分
0件のコメント

自分の特性に合わせて目標に近づく
昨日もV Shape 恵比寿にて 長瀬先生のレッスンでした。 一年で忘れてしまっていた感覚が 少しずつ取り戻せてきてる気がします。 去年叶わなかった オールジャパンのステージに立つため、 必ず去年の自分よりレベルアップする。 今年は「自分の特性」を理解した上で、...
リサリサ
2022年5月21日読了時間: 1分
0件のコメント

7月の大会まであと2ヶ月。笑顔の練習と減量の目安。
今日もV Shape 恵比寿にて 長瀬先生のレッスンでした👠 先生「ところでリサさん、いまマスクの下どんな表情?笑顔にしてる?🤔」 笑顔…😵そうだ笑顔。 ビキニフィットネスは身体だけでなく、 笑顔や表情、仕草や雰囲気すべてが 審査されます。 私けっこう、意識しないと...
リサリサ
2022年5月17日読了時間: 2分
0件のコメント

タンニング4回目で焼けてきた!顔かぶれ対策のタンニングカバーとサンバリア100
昨日の朝、サンバリア100のネックガードが届きました! 早く届いたから助かった…✨ 早速。 本来、首をガードするものですけど、 目論み通りで大満足です。 完全遮光100%なので当然見えませんが ちゃんと撮れてた。 昨日はこのサンバリア100の上に 更にタンニングカバーを被り...
リサリサ
2022年5月16日読了時間: 2分
0件のコメント

大会に向けてタンニング。肌の状態。かぶれ対策にUVアイテム追加。
7月の大会に向けて、初めての日サロ通い。 昨日で3回目だったんだけど、 一番弱いマシン&激短時間(10分〜15分)でも全身ヒリヒリ。 写真だと目立たないけどあちこち赤い💦 ぬるめのシャワーでもちょと痛い、 そしてかゆい感じ。 顔は焼かないから (男性は顔まで焼くらしい)...
リサリサ
2022年5月14日読了時間: 2分
0件のコメント


22年間ひたすら美容健康にこだわり続けたオタクですが初のタンニング。オールジャパンを目標に!
執念で守ってきた白い肌サヨウナラ👋 私はやっぱりオールジャパン目指す! 心身共にせっかく復活したんだ。 今までの自分と同じレベルじゃイヤなんだよ。今年こそは。 私はアレルギー体質で、子供の頃は特に、ぜんそくやアトピーで大変だった。...
リサリサ
2022年5月11日読了時間: 3分
0件のコメント


セロトニン朝散歩7ヶ月目🌳私はレジリエンスが高まった。
セロトニン活性のために始めた朝散歩が、今日で7ヶ月目でした🌳 お花と新緑の季節🌿 この7ヶ月は、 すごく意味のある月日だった。 『レジリエンス』が高まって、 私は前よりきっと強くなった!😊 レジリエンス(心のしなやかさ、再起力) 去年の心身の不調から回復するためと、...
リサリサ
2022年5月8日読了時間: 1分
0件のコメント

二日間森林浴してきました🌳
この連休中、二日間森の中で過ごして、 心身共にのんびり休みました🌳 五月だけど夜はまだ寒かった! でも、薪ストーブでぽかぽか🔥 炎のゆらぎには人を癒す効果がある。 普段こういう機会ないですし、 とても安らぎました🔥 食事は外食せず、...
リサリサ
2022年5月7日読了時間: 2分
0件のコメント


身体の変化
もう一度、大会に挑戦! 昨日のブログで書いた通り、 9ヶ月の遅れを取り戻すべく、 再び、長瀬陽子先生のところへ通い始めました。 次回のレッスンまでにポージングやウォーキングを猛練習です。 「大丈夫。リサさんは出来ていたんだから、練習すればすぐに感覚が戻りますよ!😊」と長瀬...
リサリサ
2022年4月26日読了時間: 3分
0件のコメント
bottom of page